ものすごい勢いで3日間が過ぎました。
というより、非常に濃厚な日々で、たった3日しか経っていないなんて信じられない・・・
まず、日曜の午前にムミナトゥ先生、ミト先生ご一行が到着。
東京駅に迎えにゆき、そのまま、祖師谷のスタジオに直行。
2クラスを終え、ものすごく短い、たった10分のリハーサルをしてそのままライブ会場のカラバッシュに向い、ライブに突入。
一日だけで、数ヶ月分の気とエネルギ−を使った感じでした。
ももさん、来てくださってありがとう。
お会いできてわたしもホントに嬉しかったです。
後で鏡で顔を見たら、髪はぐちゃぐちゃだし顔もぐちゃぐちゃで、こんな顔でみなさんにご挨拶してたのわたし?と呆然としてしまいましたが・・・(笑)。
手前味噌となりますが、良いライブでした。。
リハ時間がほとんどなく、ものすごくまとまっているとは言いがたいものでした。
けれど、互いが互いを信頼し合い、それぞれの持ち味と力を見ていただけることとなったライブとなったと思います。
多くの方に、ポジティブな言葉をいただき嬉しかったです。(ももさんもありがとう)
一番嬉しかったのは、ある方から「これまでの日本のアフリカンライブのなかで最高でした。全体のレベルをこれで一気にあげたと思います。」と言っていただいたことです。
自分では、いろいろ反省点もあり(当然・・・10分のリハですから。笑)全部スッキリとは行かなかったのですが、滅多に褒めることのない、ほかの音楽や踊りにも詳しい冷静な知人からの言葉に大きく背中を押された気持でした。
実際に、ムミナトゥ先生も、ミト先生も、とにかく世界遺産級のアーティストであり、カラモコさんも親しい存在だから言うのではなく、とにかくすごいアーティストなのです。
良いものを分ってもらえるというのは、舞台をやるものの本望です。
来てくださった方々、言葉をくださった方々、ありがとうございました。
昨日と今日もワークショップがありました。
そんな中、今日の午後も、家で大きな鍋で料理をして運んだりして正直のところ結構疲れています。
忙し過ぎて48時間シャワーを浴びる暇もありませんでした(臭かったかも・・・)
でも、さっき満員電車のなかで思いました。
あれ、わたしなんだかそんなに疲れてないな〜。
と、いうより体が楽だ。
そっか、踊れば踊るほど元気になる!!!
誰かが言っていました。
そう、おじいさんでした。
人間は、精一杯生きれば生きるほど元気になる。
動けば動くほど元気になる。
疲れるのはじっとしているからだ、とつくづく思います。
人間に筋肉や、関節や、筋やいろいろがあるのは、動くためです。
それなのに、なにかを守ってじっとしていると、本当の可能性も一緒に細胞と一緒に死んじゃうのかもしれません。
満員電車で暗い顔をしているひとたちが沢山いますが『踊りましょう!』と言いたくなりました。
ほかにも、感じること、思うこと、沢山あります。
今日も、クラスの途中から泣き出した女の子がいました。
初めての経験で戸惑っていたところ、ムミナトゥ先生の温かさに触れ、ポロポロ涙が出てきちゃったのだそうです。
きっと、太鼓の音と初めて開放された体にこころが反応したんだろうな〜と思いました。
アフリカンダンスのパワーです。
とにかくいろいろ書ききれないほどあります。
けれど、また落ち着いたら少しずつ忘れた頃に書いて行きたいと思います。
今から、まだひと仕事あります。
主催は楽ではありません(そう・・)
それから、ワークショップの様子をケータイで写真を撮る余裕がなく、残念ながら今回は載せることができません。
でも、35ミリで撮っていますので近いうち現像してップします。
あと、一日だけです!
来てください。
素晴らしい時間と空間を共有しましょう。
そして、一緒に楽しく踊りましょう!!
lotusspotterさん、
風邪は治りましたか?
季節が変わっていますので、体も掃除をしているのかもしれませんね。
コメントありがとうございました。
慌ただしくしていてなかなかお返事できませんでしたが、またいつの日かお会いできるのを楽しみにしています。
今朝、外に出てみたら空気が晩秋の空気でした。
お元気でお過ごしください。
投稿情報: makouta | 2008年10 月28日 12:39
まさこさん、
偶然お会いできて嬉しかったです。
先日も言ったように本当にお会いする前の日に「まさこさんはどうしてるかな」と思っていたのです。
まさこさんこそお元気そうで、相変わらずの優しい笑顔で勢力的に活動されているようで勇気づけられました。
またお会いできる日を楽しみにしています。
ここまで来てくださってありがとう!
投稿情報: makouta | 2008年10 月28日 12:35
ようやくここまでたどり着きました。
今日でおしまいだったんだね。
今年も参加できませんでしたが
ご挨拶したお二人の笑顔と手から
暖かく豊かなものを感じて
一瞬アフリカの大地に
連れて行っていただきました。
少しづつ、近づいています。
makoutaさんの充実した笑顔に
久しぶりに会えて嬉しかったよ。
満たされて、真ん中が、動いているね。
素敵です。
また会いましょう。
豊かな実りのあるツアーになります様に。
masako
投稿情報: 土屋萬佐子 | 2008年10 月22日 18:35
Makoutaさん、
風邪をこじらせて、ライブを見逃してしまいました
Makoutaさんや皆さんのエネルギー溢れるステージを体験したかったです
今日も、ワークショップ最終日ということで、お忙しい一日を過ごされていると思いますが、こんなにめまぐるしく動かれているのに、それほど疲れを感じない、ってすごいな、と思いました。きっと、大変なこともあるけれど、とても充実した時を過ごされているからですね

おじいさんの言葉、ありがとうございます。
私も、この言葉をときどき思い出そうと思います。
一段落されたら、またブログでいろんなお話を聞けるのを楽しみにしています
投稿情報: lotusspotter | 2008年10 月22日 13:48
makoutaさん、お疲れ様です☆
怒涛の時間を過ごされてると思いますが、とても充実しているのだろうと、文面からでもひしひし伝わってきます。
リハーサルの時間が10分だったと、あの日ライブでお話してくださったときには、わたしも友人も本当に驚きましたよ! だって、そうとは思えなかったんですもん…
振りがぴったり合うダンスも素晴らしいです。 でも、makoutaさんもおっしゃてるとおり、ひとりひとりの情熱や力を感じることができるダンス、わたしはそれぞれにいいところがあると思います。 言葉ではうまく言えないんですが、わたしがあのライブで感じたあの強烈なものは、きっと、みんなの生命力だったのかな。
貴重な、そして素晴らしいパフォーマンスでした。 改めて、ほんとうにありがとうございます
そして、おじいさんの言葉。 首がもぎれるくらいうなづいてしまいました! 笑 だって、最近つくづくそれを感じています。
「動かないと疲れる」
そうなんです、とにかく体がだるいのです。
なんだか体の内側から腐っていくような、細胞が一個ずつ死んでいくような… そんな感じです。 日常の中で、なるべく体を使うようにしているのですが、やはり思いきり汗をかきたいなぁって思います。
仕事が忙しく毎晩帰宅も遅いので、最近はワークアウトする時間もとれずにいます
なんだか相変わらずとりとめのないコメントでごめんなさい

また、makoutaさんの感じたことや思ったこと、読ませていただくのを楽しみにしていますね
この出会いに感謝します。
with a lots of love and respect, もも
投稿情報: 水瓶座のもも | 2008年10 月22日 01:40