

96歳になる祖母です。
もうすぐ100歳になります、と自分で笑って言っていますが、トイレにも行くし、着替えもするし、おしゃれもするし・・元気な年寄りです。
毎日、新聞を隅から隅まで読んでいます。
読むところがなくなると、今度は、折り込み広告を舐めるようにして全部読みます。
おばあちゃん、買い物に行かないのに、広告読んで楽しいの、と聞いても、完全に無視(笑)。
同じ話を繰り返したり、とんちんかんなことを言ったりして、典型的年寄り症状は出しますが、わたしを「孫」と呼ぶ、この世にたったひとり残っているひと。
長生きして欲しいと思います。

半分ずつにして食べました。きれいだったし、美味でした。

Makoutaさん、
なかなかコメントできずにいますが、いつもブログ拝見しています。
故郷で素晴らしい時間を過ごしている様子が伝わってきます
Makoutaさんのおばあちゃんの雰囲気素敵です
自分の老後のことを時々考えます。 どんな風に自分は過ごしていたいか。 そう考えることで、これからどうしていきたいかが少し分かるような気もするのです。
最近少しづつ身体も動かすようにダンスやヨガのワークショップに時々通ったり、ライブイベントに足を運んだりしています。前は踊れないことを恥ずかしがって躊躇していましたが、それではもったいない!初めはできなくても当たり前!と思えるようになりました。
日々の生活の中でペースを崩し、焦ってつい空回りしてしまうこともありますが、新鮮な旬の果物や野菜を食べ、本を読み、人と触れ合って穏やかに過ごしていきたいとおもいます。
makoutaさんの占星術のアドバイス、いつもとても参考になります。
これからもよろしくお願いします
投稿情報: lotusspotter | 2009年10 月12日 10:38