7月18日(金)〜20日(日)
国立オリンピック記念青少年総合センター
主催『東京ピースフィルム倶楽部』
いつもお世話になっているオリンピックセンターで、開催される、平和映画祭りです。とても内容の充実した活動を行っている団体です。チラシが1ヶ月以上前に郵送されてきていて、早く、告知をしようと思いながら・・今日に至ってしまいましたが、ちょうど連休ですし、お時間のあるかたは是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか。不穏な世の中ですが、一体、なにが起こっているのか、まっすぐに見つめてみる良い機会だと思います。
今年は、食の安全と危険についての映画、戦争と武器に関するもの、そして、わたしの好きなダライ・ラマ14世の映画も上映あるようです。ジョン・レノンとアメリカ、という映画もあるそうです。イラク戦争の始まった頃、アメリカではジョン・レノンの「イマジン」という曲が放送禁止になりました。世界平和を歌で訴えた彼が若くして殺されたのも、実はアメリカ政府の陰謀だったのではないか、というのが一部の話しですが、この映画はなにを言おうとしているのか・・興味深いところでもあります。
ほかにも「ヒロシマ・ナガサキ」「イラク 戦場からの告発」と、いうのもあります。
一日に4つから7つの映画を一気に上映し、なんと、一日で数千円の通し券(再入場可)というリーズナブルさです。詳しい情報は、こちらをご覧ください。http://www.peacefilm.net/
コメント