とうとう、年が明けます。
今日は遅く起きて、しばらくぼんやり録画テレビ番組を見たりして、そのあとは一日中掃除をしていました。
明日から始まる新しい年に良い気が入ってきますように。
ステキな出会いと、充実した日々が訪れますように。
そう思いながら、少しドキドキしながら片付けました。
グレープフルーツのエッセンシャオイルを焚き、一日中北側と南側の窓を開け放して風を通し、空気を奇麗にしました。
世の中のひとたちは、12月と違って普段通りの日曜でしたが、わたしはひとりで大掃除をし、ひしひしと気が満ちてくるのを感じていました。
ベッドのシーツも全部代えて、パジャマも洗濯してきれいにしました。
12月31日と違って、紅白歌合戦もなく、お祭り騒ぎも、慌ただしさもなく、穏やかなのが逆に良い感じです。
とても神聖な気持です。
明日は、新月で新年の始まりであると同時に、日蝕です。
太陽と、月と、地球がまっすぐ一直線に並びます。
仏教では日蝕の日は瞑想の日にあてられ、こころを無にして祈っていたそうです。
それから、この新月で新しい年が始まりますが、日本では節分のころの2月の上旬は、ヨーロッパの土俗信仰ではインボックと呼ばれる時期(2日〜7日 ちょうど、冬至と春分の中間)で、一年でもっとも神聖な時期と言われています。
そしてその後に続く獅子座の満月は、月蝕でもあります。
これからの数週間ほどは、気の満ち満ちているときです。
この1年どのように過ごしたいのか、なにを大切にしたいのか、あなたの本当の希望と願いはなんなのか、思い描き強く念じると良いときです。
そしてこの水瓶座新月ー獅子座満月(日蝕ー月蝕)は、愛について考えるととても良いでしょう。
人類愛、兄弟愛、家族愛、異性愛、自己愛・・・・
いま、ストープの上でチリチリと薬缶が音を立てています。
静かな夜です。
これから占星術とタロットカードで占い、1年を思ってみようと思います。
この1〜2週間、水星が後退し始めてからずっといろいろと考えてきました。
今年起こったこと。
感じたこと。
本当の自分の気持。
これからのこと・・・。
そして、来年の希望。
さて、これから占ってみます。
そして、少し瞑想しようと思います。
あなたも素敵な夜を過ごしていますように・・・。
love,
makouta
コメント