日本でママディさんというとママディ・ケイタと決まっているようですが、いまのNYではママディと言えばママディ・サノです。昨日のクラスも熱気があり、楽しかったです。決して初心者向けではありませんが、NYに来たら一度は受けてみて欲しいクラスです。
ダンサーをみるとき、その立ち姿でだいたいそのひとの持ち味と実力が分ると思っているのですが、ママディさんはわたしがこれまでみたどのアフリカの男性ダンサーよりも美しく、一種のオーラを持っていると感じます。類い稀なる才能の持ち主でもあります。一世を風靡したといわれるお父さん(モハメッド・キモコ・サノ氏)の遺伝もあるのでしょう。
ダンスダンスダンス。この日のリズムは、ティリバとマンディアーニ。特に最初の振り付けがややこしくて、みんな頭がフライドポテト状態になりそうでした。でも、楽しかった〜
日本にも来たことのあるマンゲさんとコナクリー出身のドラマ−たち。
そしてこちらも来日したフォデさん。まるでコナクリー村のようなクラスです。
携帯電話カメラなので限界がありますが I hope you could get the feeling of it, at least. 雰囲気を味わってくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Mamady Sano アフリカンダンスクラス
毎週火曜夜8時〜9時半 @PMTスタジオ
コメント