このところ、良いお天気が続いていたNYですが、今日はちょっと曇っています。でも、気温はそれほど上がらず過ごしやすい日々です。そして昨日は、最高に贅沢な一日を過ごしました。
まず、朝11時から2時間、大好きなモダンダンスのダンサーで振り付家のRon Brown 氏の特別ワークショップを受けました。ブルックリンのMark Morris Studio というスタジオです。天井が高く、床もダンサーに優しい床で、存分にレッスンを受けることができました。日本にはこのようなスタジオはないですね、確か。とっても残念。しかも、この2時間ワークショップ、無料でした。どこかの組織がバックアップしているのだと思いますが、毎年1度やっているらしく、ちょうどその日に行き当たったのでした。一流のひとに、経済的な負担をかけずに触れることのできる機会のある国というのは、やはりすばらしいと改めて思いました。
その後、友人の家で着替えてフェリーでGovernor's Island (この島の景色は右のサイトの「Gallery」というところから見ることができます。植民地時代的なきれいな島です。)という小さな島に行き、そこでアフリカンダンスワークショップを2つ、これも無料で受講しました。最初はババカル先生、次がイスマエル先生。アフリカンダンスを日頃からやっているひとたちだけでなく、そのあたりを散歩していた一般のひとたちも参加してたので、ババカル先生のクラスは初心者向けになっていました。すでにロンのクラスを受けていて、しかもまだ完全に疲れのとれていないわたしには、ちょうど良い感じでした。イスマエル先生のほうは相変わらずすごいスピードでしたけどね(笑)
でも、外で踊るっていうのは本当に気持ちのいいもので、こころも体も解放されました。しかも、Governor's Island は美しい島で、往き帰りにはマンハッタンの景色を海の上から見ながらでしたから、小さなバケーション気分。帰りには友人たちと、ブルックリンで中東の料理屋で食事をし、アイスクリーム屋でアイスクリームを食べてかえりました。It was such a wonderful day and could not ask for more. How is your summer time in Japan going? Anything special? Hope all is well for you all.
いきなりたくさん踊ってちょっと体がダルダルな感じですが、今日はベンバ先生のドゥンドゥンダンスクラスとユスフ先生のクラスが続けてあるので、午後からそれを受けに行くつもりです。お腹いっぱいのこのごろです
Love,
Kaoru/Makouta
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上:Ron Brown氏
真ん中:ババカル先生
下:イスマエル先生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Ron Brown 氏のクラスはいつも盛況。この日も50人以上のダンサーが集まった。プロからアマチュアまでいろいろ。音楽はR&Bが主で、動きは、クールダウンのとき撮ったこれらの写真ではわからないけれど、アフリカンの動きとモダンダンスが混じった独特のもの。アメリカではモダンダンスの若手巨星として注目されている。
外でダンスは気持ちいい。見ていたネクタイ姿のお兄さんも思わず一緒に踊って・・・
島へのブルックリンからの(3つ上はブルックリンの埠頭。アイスクリーム屋があってみんな食べながら船を待っていた)距離は3分程度。マンハッタンとブルックリンの景色を見ながら(向こうに見えるのはブルックリンブリッジ)渡る。ほんの少し日常から離れるだけで、ずいぶん気分転換になる。ただ、わたしは未だにツインタワーがない景色に慣れないでいる・・・・。
コメント