Moon Phase

  • CURRENT MOON

« 汗をかく | メイン | 関東最後のKoura先生クラス »

2008年9 月24日

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

oto

自分のリズム。

とても大切と思います。

私は多分長い間自分リズムを気持ちよく刻む事が出来てなかったと思います。

今は少しずつ自分のリズムを取り戻し自分はここ、このリズムが私らしいってわかってきたように思います。

リズムを乱される時と言うのは大体他者によってだと思います。

私は自分より相手を想いすぎて、自分を見失ってしまってた事が多かったように思います。ただの偽善者です。

その結果自分のリズムとは何かすら分からず日々モンモンとして生きていたように思いました。

自分の気持ちを大切に出来てなかったのです。

そしてアフリカの音楽、ドゥンドゥン、サンバン、ケンケニ、ジャンベ。太鼓のアンサンブル。私は太鼓を始めてまず勉強になった事は自己主張もしつつ、自分のリズムをキープしつつ、全体の和も考え、皆が気持ちよく楽しいリズムを刻む。という事です。太鼓を通じて精神も鍛えられる絶好のチャンスと思います。何かにいきずまったり、自己主張が下手だったり、自己主張しすぎたりする人は太鼓を通じて和とは何か…?人と人との繋がり、思いやるって何かを学べると思います。だからアフリカの音楽は素晴らしい。尊敬できる音楽ですし、続けた

この記事へのコメントは終了しました。