昨日から、とにかく静かにしたくて、瞑想がしたくてたまらない気もちになっていました。
作業をして、ちょっとでも暇があると静かに呼吸をしたり、Thich Nhat Hanh氏やPema Chodoron氏の映像を見たり、座禅を組んだりしていました。
このごろ、こころの調子が良くないという仲間にも両氏の下に添付した映像をメールで送ったりしていました。
気付いたら、節分です。
節目を分つとき。
瞑想のときです。
とくに、今年は日蝕と月蝕にはさまれたインボックであり、とてもパワフルなときです。
こころははやるかも知れません。
不安は増大しているかも知れません。
でも・・・呼吸しましょう。
静かにしましょう。
Thich Nhat Hanh氏は、「すべての瞬間を、意識して生きましょう」と言っています。
そしてPema Chodron氏は、「自分を受け入れ、愛しましょう」と言っています。
両方とも基本的で単純なことですが、非常に難しいことです。
わたしは10年以上この両方について意識を持つようにし、修行を続けていますが、これができると本当に世界は豊かになると思います。
そして本当の幸福の意味が見えてくると思います。
All is well.
コメント