7/5(日)
仲町地域センター 音楽練習室
18:00〜19:30ダンスクラス
19:30〜21:00ドラムクラス
7/12(日)
板橋地域センター 音楽練習室
18:00〜19:30ダンスクラス
19:30〜21:00ドラムクラス
7/19(日)
板橋地域センター 音楽練習室
13:30〜15:00ダンスクラス
15:00〜16:30ドラムクラス
★仲町地域センター
行き方はコチラ
東武東上線「中板橋」下車7分
東武東上線「下板橋」下車9分
板橋区仲町20−5
03−3958−1101
★板橋地域センター 音楽練習室
行き方はコチラ
都営三田線「板橋区役所前」下車5分
東武東上線「下板橋」下車10分
JR埼京線「板橋」下車20分
ダンスはユッスー先生が担当。そして、ドラムはシェハ先生が担当されます。
受講料3000円
ドラムクラス用ドラムレンタル500円(要予約)
お問い合わせ/ドラムレンタル予約 080-5464-2264 またはメールで(Ayako)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上の写真はシェハ先生のクラスの模様。『サバールダンスはリズムが命、そしてリズムがすべて』というのが、セネガル国立舞踊団のチーフディレクターであり、日本にもファンが多いパムサさん(国立舞踊団ダンサー)のお父さんである、ボリ・ソンコさんに昔言われたことです。もちろん、ジャンベもリズムは命です。けれど、特にサバールはステップの数が多いわけではなく、リズムを表現することに重きが置かれています。それには、複雑怪奇なリズムを理解するのがとっても大切。ダンスとドラムのクラス、両方受けると、理解が深まることは太鼓判で保証できます。かく言うわたしも、サバールドラムのクラスは真面目にNYで受けていました。今また長いブランクの後、久しぶりに再開していますが、シェハ先生の教え方と、ひとを見る目の高さに感動しています。みんなで受けましょう!
コメント