Since so many things happen so quickly when you are traveling I wanted to write more often but since so many things do happen I don't have the time.... irony of life. Anyway, I am here in New York safe and sound. The flight was fine except that I had to transit in Detroit. I only bought the ticket a week before the departure and could not find a reasonable direct flight ticket. Therefore, it took longer than I wished. And then... at JFK, something weird happened. As I approached the train station to leave the airport I saw a guy on the floor pretty much unconsicous. He had a stroke. How did I know it? Because he was snoring. That is a sign of stroke.. a few people were surrounding him and told me that he was standing on the platform and all of the sudden he collapsed. I arrived there right after when it happened.
It was strange. A normal looking guy, though he was a little over weighed, would be standing there and in the next second, he was flat on the floor, cannot talk, cannot move, cannot do anything. His consciousness was even gone.
The last time I was here in New York in spring time, I saw a corpse passing by on a gurney right in front of my eyes being carried into a funeral home. I have not seen a dead body so many times in my life, especially a stranger's and it was a weird sense of awakening. "Yes, we all die some day" and "The body without spirit is just a body" Because I did not have a particular attachment to 'the body' it felt more obvious to me.
Then... I see a guy unconscious when I arrived this time. I felt like there is a message.
I have been going back and forth between two countries, seeing the whole different set of friends, experiencing two extremely different cultures, going through adjustments, feeling confused which place I really belong to.... and of course I have had so many questions in general about life "Am I doing the right thing?" "What is life purpose?" "Who should I really be with?" "What am I here to do?".... etc, etc,. I secretly want to make my life 'perfect' what ever that means. Or at least do not want to make as many mistakes.
But then when you see the fragility of life. When you see life does end. When you see the relationship between spirit and body... you start to question "what is the most important thing?"
As I came home last night after another long day I said to myself "I shall do what I can do every moment and try not to make any judgement and just try to feel it and enjoy it. That is all I can do and when time comes I will know the meaning of it if not ever. But I won't be at least wasting my time worrying all the time.
At least every moment will be lived consciously. That is what I shall try to do."
My body was tired from a long journey traveling through so many time zones. My internal clock was off. My senses were a little nervous. My mind was still confused by jumping from one place to another over night. But that condition was what I had for that moment and I decided to accept it. I am worried about my future. What will it bring? Will I be OK? But I decided that I was OK now, that is the most important thing and I shall see what tomorrow will bring.
It is hard. But I decided that I shall accept the fact I am in New York 'now'. I do think back of things in Japan or I do worry what will happen when I return. But I am here 'now'. I shall feel it, enjoy it and make the best out of every moment. And when I return I shall do the same. And wherever I am, whatever I am doing, whenever it is.. if every moment is lived fully, then that is all it matters. And I shall trust that and myself.
How have you been? It was full moon-eclipse. Did you make your wishes? Did you think of something? Did anything particular happened or you felt?

It was extremely crowded at Narita Airport. I had not travelled in high season for a while and had forgotten how crazy it can get. There were lines everywhere! It was a good thing I arrived there early. But I still had to do so many things at the airport such as writing and sending 3 letters, going to the bank, going to post office to manage the finance... so in the end, I had to rush to the gate. Not really to be recommended to do in summer vacation time....
出発した成田は恐ろしく込み合っていた。世の中が休みのときに旅をするのは久しぶりだったので、こんなに混むことを忘れていた。どこもものすごい列で大変だった。少し早めに空港に着いていたのでチェックインは大丈夫だったけれど、相変わらず用事がたくさんあって大変だった。(手紙を3つ書いて出し、銀行と郵便局でこまごまとした用事をした)休み期間にはあまりややこしいことはしないほうがいい・・と反省。

Then it was so completely empty at Detroit airport.... Japan is congested... I realized again.
そして降り立ったデトロイトの空港は閑散としていた。日本はホントに込み合っている国だと改めて知った。

I like this gateway. It feels like Star Treck...
デトロイト空港のこの通りが好き。まるでスタートレック(アメリカのテレビドラマ)のシーンみたい。

The sky is clear and low. I knew I was back in the States. It is quite different from the one in Japan.
日本と違う空。あぁ、アメリカに来たな、と実感するとき。

Detroit Michigan area from the above. This area is known for automobile industry and the unemployment rate is extremely high due to the recession in this area. But when I saw the wild flowers swaying in the wind as we landed, I thought I heard giggles of Native American girls.... we human are sometimes silly beings.
ミシガン州のデトロイト近郊を空から撮ったもの。このあたりいったいは、自動車産業が盛んで、この大不況の中、失業率が非常に高くなっているところでもある。けれど、空港に降り立ったとき、風に野生の花が揺れているのをみて、原住民の女の子たちの笑い声が聞こえたような気がした。人間っていうのは、哀しい生き物だな、と思った。
Sunset at JFK. I had forgotten JFK was right on the water front. It was beautiful and peaceful.
NYの空港JFKに降り立ったとき見えた夕日。JFKが海のすぐそばにあることを、なぜか忘れていた。とてもきれいな夕日だった。

A girl I met on the airplane. She is from Dubi. The first native Dubi I had ever met. Very sweet and we helped the guy with the stroke at the airport together.
飛行機で出会った女性。生まれて初めて出会ったドバイ出身者。とても聡明でかわいらしいひとだった。今度改めて彼女の話は書きたい。中東で女性として生きることの息苦しさを話してくれた。一緒に倒れた男性を介護した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たくさんのことが起こるので、なるべくブログを書こうと思うのだけれど、たくさん起こるからこそ時間がなくてなかなか書けない・・・人生の皮肉。とりあえず、無事にNYに着いた。旅はスムーズでこれといって問題はなかった。ただ、チケットを購入したのがぎりぎりだったので、どうしても直行便の安価のチケットは入手できず、デトロイトで一度乗り換えをしなくてはならなかったのが、玉にキズと言えば、キズだったけれど・・・そしてなんと言ってもびっくりしたのは、無事長旅のあとJFK(ニューヨークで一番大きな国際空港)に到着したと思ったとたんに事件に遭遇した。そう、電車で市内に行こうとしたら・・駅で男の人が倒れていたのだ。わたしが着く寸前に倒れたらしく、意識はなく横向きに倒れていた。あ、脳溢血だな、と思った。イビキをかいていたからだ。救急車を呼んでもらい、数人のひとと手当をした。間もなく、警察と救急隊員が到着して男は運ばれていった。
それまで普通に歩いていた、普通の人(ちょっと肥満ではあったけれど)が、ある瞬間突然倒れる。話すことも、動くことも、なにもできなくなる。意識さえなくなる。なんて、奇妙なことだ。
前回、今年の春にNYにきたとき、これも偶然に死体を見た。葬儀屋に運び込まれるところだった。目の前をゆっくりと台車に載せられて通り過ぎていった。わたしは、生まれてこのかた、ほとんど死体というものを見たことがない。特に赤の他人のものは。その時改めて気づいた。「わたしたちは必ず死を迎える」「魂の宿っていない肉体は、ただの物体に化す」その死体が見ず知らずの、まったく関わりのないひとのものだったから、なおさらそう強く感じられた。
そして、一昨日。到着したとたんに、意識のない男と遭遇してしまった。なにか、天からのメッセージを感じずにはいられなかった。
わたしは、二つの国の間を往き来してきた。違う友人たち、極端に違う文化、変化との順応、どっちがホントの自分の居場所なのか・・・いろいろ考え、感じてきた。そしてもちろん普段から自問自答してきた。「なにが自分にとって正しいことなのか」「人生の目的はなにか」「誰と一緒に生きるべきか」」「生まれてきた目的は?」
けれど、生きることの儚さを目の前にし、肉体と精神の関係性を改めて目の当たりにすると・・・思ってしまう。「本当に大切なことはなにか」
昨日、長い一日を終えてぶらぶら家に戻りながら思った。「くよくよ心配しすぎるのはやめよう。すべての瞬間を精一杯生きよう。そうしているうちに、もしかしたら生きている意味もわかるかも知れないし、もしかしたらわからないかも知れない。 けれど、自分の正しさや、将来うまくやってゆけるかどうかばかりを心配して日々を過ごすよりは、断然ましだろう。」
体はクタクタだった。タイムゾーンをいくつも超え、体内時計は狂っている。眠りが足りず、五感はちょっと過敏なほど敏感になっている。違う場所へとワープして、頭は少し混乱気味だ。・・・だけど、それが「今のわたし」そのままでいい。将来のことは心配だ。この先どうなるだろうか。これからちゃんとやってゆけるだろうか。東京に心配事をおいてきたせいもあって、気になる。けれど、今、わたしはここにいる。そして、ちょっとふらふらしているけれど、今ここにいるこのわたし、は大丈夫なのだ。明日には明日の風が吹く。そして、きっと明日の風にのって、明日のわたしも精一杯生きるだろう。そして、そこにいる、そのときのわたしもきっと大丈夫だろう。風を頬に受けて、今と同じようにきっと笑っているだろう。それでいいのだ。そして、それを信じるしかない。
そう、思った。
みなさんは、どう過ごしているだろうか。日本を出発した日は、ちょうど満月で月食だった。しかも、わたしの星座で(水瓶座)。なにか考えただろうか。なにか、祈っただろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
picture on the top: A street in Harlem New York. I saw the full moon hanging in the sky.
写真一番上:ハーレムの通り。満月がかかっていた。(小さな丸い明かりがそう)
最近のコメント